20周年ロゴ

最新情報 NEWS

2025/07/02

『銀魂』×京都コラボ 「真選組~炎天巡行~」開催決定!

『銀魂』×京都コラボ 「真選組~炎天巡行~」開催決定!

7/30(水)~8/31(日)に京都市内で物販をはじめ、さまざまなコラボを行います  

真選組と一緒に夏の京都を楽しもう!!

 

コラボ場所

壬生寺、新八茶屋、京都国際マンガミュージアム、仁和寺、嵐電 嵐山駅

※施設によって取扱商品が異なります。

 

▼イベント詳細はこちら

https://crux.jp/anime/event/gintama_enten-junkou

 

■イベント名称:
TVアニメ『銀魂』×京都 「真選組~炎天巡行~」

■開催場所:
◆京福電気鉄道 「嵐電」沿線
開催場所 京福電気鉄道 「嵐電」沿線
開催期間 7月30日(水)~8月31日(日)
・坂田銀時による発着コラボアナウンスの放送(嵐電・嵐山駅)
・銀魂ラッピング車両の運行
・グッズ付き記念乗車券の販売
・坂田銀時のスタンディパネル設置

◆京都国際マンガミュージアム
販売場所 京都国際マンガミュージアム ミュージアムショップ
所在地  京都府京都市中京区金吹町452
・コラボグッズの販売
・斉藤終のスタンディパネル設置、ハタ校長の銅像設置(カフェ内)

◆壬生寺
販売場所 壬生寺 阿弥陀堂内売店
所在地  京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町31
・コラボグッズの販売
・近藤勲、土方十四郎、沖田総悟、山崎退のスタンディパネル設置

◆仁和寺
販売場所 総本山 仁和寺 金堂前 納経所
所在地  京都府京都市右京区御室大内33
・御朱印帳のみの販売
・伊東鴨太郎のスタンディパネル設置

◆新八茶屋
販売場所 新八茶屋
所在地  京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17
・コラボジェラートの販売
・コラボグッズ(ノベルティ付)の販売
・志村新八のスタンディパネル設置

■開催期間:
◆京福電気鉄道 「嵐電」沿線
開催時間 平日、休日: 始発~終電
◆京都国際マンガミュージアム
営業情報 開館時間:10:00~17:00(16:30最終入館)、休館日:8月27日(水)
◆壬生寺
営業情報 開館時間:9:00~16:00、休業日:なし
◆仁和寺
営業情報 営業時間:9:00~16:30、休業日:なし
◆新八茶屋
営業情報 開館時間:10:00~18:00、休業日:木曜日

■サイトURL:
https://crux.jp/anime/?p=1364&preview=1&_ppp=c7916fc2e7

■注意事項等:
詳細については特設ページをご確認ください。